バーシリベローフ(その他表記)Vasilii Ivanovich Belov

20世紀西洋人名事典 「バーシリベローフ」の解説

バーシリ ベローフ
Vasilii Ivanovich Belov


1932.10.23 -
ソ連作家
ポログダ地方(北ロシア)生まれ。
ソ連の作家で、当初詩人として「ぼくの森の村」(1961年)等の詩集を書く。その後小説家として活動し、その作品には、故郷の美しい自然が描き出され、そこで生活する人々の心模様を著したものが多い。その他著書に「ベルジャイカ村」(’61年)、「調和」(’79〜81年)等がある。’81年にはソビエト連邦国家賞を受賞した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む