翻訳|Virginia
アメリカ合衆国東部の州。面積10万5716平方キロメートル、人口707万8515(2000国勢調査速報値)。独立13州の一つ。北はメリーランド州とウェスト・バージニア州、西はケンタッキー州とテネシー州、南はノース・カロライナ州に接し、東は大西洋に面する。州都リッチモンド。州の東部は一般に平坦(へいたん)な海岸平野で、ポトマック川、ラパチャノック川、ジェームズ川がほぼ北西から南東に流れてチェサピーク湾に注ぐ。海岸平野は西に行くにつれて高度を増し、海抜90メートルの地点で滝線となり、その西は肥沃(ひよく)なピードモント台地である。ピードモント台地は南に行くにつれて幅が広くなる。ピードモント台地の西にブルー・リッジ山脈があり、さらにその西にあるアレゲニー高原との間は肥沃なシェナンドア河谷である。気候は温暖湿潤で、州都リッチモンドの年降水量は1450ミリメートル、1月の平均気温は3℃、7月の平均気温は26℃である。
バージニアの経済は、南部諸州のなかでは多様性に富む。農業は植民地時代から栽培されてきたタバコが中心で、ついで干し草、トウモロコシ、ピーナッツが重要である。しかし、作物の販売額よりも畜産物の販売額のほうが大きく、シェナンドア河谷の肉牛・乳牛・ブロイラー飼育とピードモント台地のブロイラー飼育が盛んである。工業では化学工業の生産額が多く、たばこ製造、食品加工、衣類、製紙がそれに次ぐ。
[菅野峰明]
アメリカ13植民地の一つで、別名オールド・ドミニオンOld Dominion。1607年、バージニア会社のジェームズタウンの建設に始まる。イギリス重商主義体制下、黒人奴隷制によるたばこプランテーション経済が栄え、大プランターによる議会政治が展開された。独立革命にあたり、パトリック・ヘンリー、ワシントン、ジェファソン、マディソン、モンローらの指導者や建国初期の4人の大統領を輩出した。しかし19世紀前半には、余剰奴隷を綿花諸州に移出する州となり、連邦を脱退してアメリカ連合を結成した。南北戦争の際には主戦場となったため州は荒廃した。1880年代中ごろから1965年ごろまで、民主党マシーン支配による州権第一、人種差別体制が続いたが、最近に至り、共和党の伸長、公民権法の普及、都市の勃興(ぼっこう)、組織労働の成長などにより、全国政治の主流のなかに呼び戻され、教育、経済力も全国平均に近づきつつある。
[池本幸三]
アメリカ合衆国南東部,大西洋岸の州。略称Va.。独立13州の一つで,連邦加入1788年,10番目。面積10万5716km2,人口800万1024(2010)。州都リッチモンド,最大都市バージニア・ビーチ。州名は当時のイギリスの処女女王Virgin Queenエリザベス1世にちなんで1607年につけられた。州の西部はアパラチア山脈の並行した山脈群とその間の細長い谷からなり,その東側山麓にピードモント台地が広がる。東半部はチェサピーク湾および大西洋に面するコースタル・プレーン(海岸平野)で,ジェームズ川,ポトマック川などがチェサピーク湾にエスチュアリー(三角江)をつくっている。アパラチア山脈のシェナンドア国立公園は,ワシントンから最も近い国立公園で,アメリカ・メガロポリスからの利用者が多い。湿潤大陸性気候で,日本の関東地方から東北地方と似た気候を示す。近年は都市化・工業化がよく進み,かつてのおくれた南部のイメージはぬぐわれつつある。繊維,農産加工,造船など各種の工業が発達するとともに,伝統的なタバコ栽培や牧草,トウモロコシ,ピーナッツ栽培が各地で見られるが,綿花栽培はほとんど消滅した。鶏,シチメンチョウの飼育も盛んである。チェサピーク湾のカキの水揚げも大きい。史跡と海,山の自然に恵まれ,観光業も発達している。バージニアはアメリカの歴史上とくに重要な州である。1607年,イギリス人がアメリカに建設した最初の町であるジェームズタウンをはじめウィリアムズバーグ,ヨークタウンなど開拓初期から独立革命にかけての史跡がきわめて多い。北東部は首都ワシントンに隣接し,アーリントン国立墓地やG.ワシントンゆかりの史跡マウント・バーノンなどがある。初代大統領ワシントンをはじめ8人の大統領を輩出しており,〈マザー・オブ・プレジデンツMother of Presidents(大統領の母)〉とも呼ばれる。
執筆者:正井 泰夫
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新