パオロカリニャーニ(その他表記)Paolo Carignani

現代外国人名録2016 「パオロカリニャーニ」の解説

パオロ カリニャーニ
Paolo Carignani

職業・肩書
指揮者 元フランクフルト歌劇場音楽総監督

国籍
イタリア

生年月日
1961年

出生地
ミラノ

学歴
ヴェルディ音楽院卒

経歴
ヴェルディ音楽院で作曲オルガンピアノを学び、指揮者のアルチェオ・ガリエラに師事。イタリアの主要歌劇場で指揮する。1999年〜2008年ドイツのフランクフルト歌劇場音楽総監督兼フランクフルト・ミュージアム・オーケストラ音楽監督。2005年紀尾井シンフォニエッタ東京を指揮して日本デビュー。2008年米ニューヨークのメトロポリタン歌劇場にデビュー。2009年6月オーストリアのウィーン国立歌劇場で「アイーダ」を指揮。また、2007年以来、読売日本交響楽団共演、2009年3度目の客演のため来日。2011年東京でモーツァルトの「コジ・ファン・トゥッテ」などのオペラの指揮のため来日。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む