パラウン族(読み)パラウンぞく(英語表記)Palaung

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パラウン族」の意味・わかりやすい解説

パラウン族
パラウンぞく
Palaung

ミャンマーシャン高原に住む山岳民族総称パラウンはビルマ人による呼称で,自称はタアン Ta-angなど。カトゥール,クンロイ,カンハイ,マンロイ,ルマイ,タウンマ,タアンなどの諸民族が含まれる。中国雲南省にも一部居住しており,総人口は 25万人以上と推定される。言語はモン=クメール語族に属する。茶の栽培で知られていた。北方カチン族に似た父系の家族制度がみられる地域もあるが,その他はシャン族一般の慣習と類似している。シャン型の仏教祖先崇拝基盤とした地方的な祭祀と共存しており,東方に住むワ族と言語的に類似しているが,文化的には大きく相違している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典 第2版 「パラウン族」の意味・わかりやすい解説

パラウンぞく【パラウン族 Palaung】

ミャンマーのシャン州から中国の雲南省にかけて住む民族のビルマ語名。中国では崩竜族と表記する。自称にはルマイRumaiをはじめ数種ある。アウストロアジア語族モン・クメール語族に属する言語を話す。人口はミャンマーに約14万,中国に約1万2000といわれる。ミャンマーのトーンペンを中心にし,シャン族と同様の形態の小王国をつくって,みずからの王を頂いていた。言語系統上は東方に住むワ族ときわめて近いが,焼畑耕作を行い,首狩りをしていたワ族と異なり,水稲耕作を営み,平和な上座部仏教徒である。

出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android