ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説 パラレルインターフェイス データチャネルのひとつで、データを複数ビットずつ並列に送る。これによって送られる信号を「パラレル信号」と呼ぶ。代表的な例として、IEEE1284、IDE、SCSIなどがある。一般的に、シリアルインターフェイスより伝送は高速だが、長距離のデータ伝送には向いていない。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報