パレード
〘名〙 (parade)
①
祭礼のとき、また
祝賀などで、
多くの人が
市街をはなやかに行進すること。また、その
行列。〔モダン用語辞典(1930)〕
※夜と霧の隅で(1960)〈
北杜夫〉三「大
広場で行われた独軍のパレードひとつにしても」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
デジタル大辞泉
「パレード」の意味・読み・例文・類語
パレード(parade)
[名](スル)
1 祭礼や祝賀の際に、行列を組んで市街を練り歩くこと。また、その行列。「優勝チームが街をパレードする」
2 観兵式。閲兵式。
[補説]書名別項。→パレード
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
パレード
parade
ショー的要素をもった行列。多くは歌,音楽,踊りなどを伴い,山車 (だし) や徒歩,騎馬による行列が行進する。古代から現代にいたるまで,洋の東西を問わず,宗教的祭事に関するもの,凱旋式や観兵式のように軍事的な威容を誇示するもの,美人コンテストやスポーツに関連して行われるもの,商業的性格をもったものなど,その種類は多様である。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
パレード
2010年公開の日本映画。監督・脚本:行定勲、原作:吉田修一による同名小説。出演:藤原竜也、香里奈、貫地谷しほり、林遣都、小出恵介、竹財輝之助、野波麻帆ほか。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報