パーデュー大学(読み)パーデューだいがく(英語表記)Purdue University

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パーデュー大学」の意味・わかりやすい解説

パーデュー大学
パーデューだいがく
Purdue University

アメリカ合衆国インディアナ州ウェストラフェーエットにある州立大学。各州の農業工業発展を促進することを規定したモリル法に基づいて,1869年に創立された同州の国有地付与大学。校名設立のために 15万ドルの寄付をしたジョン・パーデューにちなむ。大学院は 1929年に設立。教養農学,消費者・家族学,工学,教育学,経営学,看護学・薬学・衛生学,理学獣医学などの学部がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android