パールグレイ(その他表記)pearl grey

色名がわかる辞典 「パールグレイ」の解説

パールグレイ【pearl grey】

色名の一つ。JISの色彩規格では「明るい灰色」としている。パールグレーとも表記する。パールは真珠のこと。一般に、真珠のようなみがかった明るい灰色をさす。17世紀末からや白に近い色名がパールの色に用いられてきたが、現代ではパールグレイに落ち着いた。真珠はシロチョウガイアコヤガイマベガイなどの貝類の体内に生じた炭酸カルシウム主成分とする球状物質宝石として珍重され、6月の誕生石となっている。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む