ヒスチアイオス(英語表記)Histiaios

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヒスチアイオス」の意味・わかりやすい解説

ヒスチアイオス
Histiaios

[生]?
[没]前494/前493. サルディス
アケメネス朝ペルシアの王ダレイオス1世のもとにあった小アジア西部のリュディアの都市ミレトスの僭主。古代ギリシアの歴史家ヘロドトスによれば,彼はダレイオス1世のスキタイ遠征 (前 513頃) の際にはこれに協力したとされる。その後一時ダレイオスの不信を買ってスーサに軟禁され,帰国後,前 499~494年のイオニア人のダレイオスに対する反乱においては,その扇動者となったと一般に考えられている。イオニアの敗北後,捕えられアルタフェルネスによりサルディスで処刑された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android