ヒーター(英語表記)heater

翻訳|heater

デジタル大辞泉 「ヒーター」の意味・読み・例文・類語

ヒーター(heater)

暖房装置暖房器具 冬》
電熱器電気こんろ。「ヒーターで湯をわかす」
[類語]暖房セントラルヒーティングスチームスチームヒーターオンドル炬燵こたつ囲炉裏暖炉ペチカストーブ火鉢手あぶり湯たんぽ懐炉熱器具

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ヒーター」の意味・読み・例文・類語

ヒーター

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] heater )
  2. 暖房器具。暖房装置。《 季語・冬 》
    1. [初出の実例]「室毎に蒸気を通じて暖を取らしむべく、暖炉(ヒーター)を据え付あれば」(出典風俗画報‐二三九号(1901)客室)
  3. 炊事などに用いるこんろ。特に、ニクロム線を用いた電熱器をいう。電気こんろ。
    1. [初出の実例]「ガソリンのヒーターで湯を沸かしてゐる」(出典:合本俘虜記(1952)〈大岡昇平〉生きてゐる俘虜)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例