ビズマーク[諸島](読み)ビズマーク

百科事典マイペディア 「ビズマーク[諸島]」の意味・わかりやすい解説

ビズマーク[諸島]【ビズマーク】

ニューギニア島北東方に弧状に並ぶ島々ビスマルク諸島とも。パプア・ニューギニア所属アドミラルティ諸島,ニューアイルランド島,ニューブリテン島を含め約200島からなる。住民はおもにメラネシア人でタロイモココアコーヒーなどを栽培。ドイツ領,オーストラリア領をへて1975年パプア・ニューギニア領。第2次大戦中,一部を日本が占領。約5万km2。42万4000人(1995)。
→関連項目パプア・ニューギニアメラネシア

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android