ビニルタイル(その他表記)vinyl tile

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビニルタイル」の意味・わかりやすい解説

ビニルタイル
vinyl tile

プラスチックタイル一種塩化ビニル樹脂酢酸ビニル樹脂共重合体 (→共重合 ) に可塑剤および安定剤を配合したものを加熱しながら練り,薄く延ばしてタイル状にしたものであるが,充填剤石綿を含むか否かによっての区分がある。入念に製造されないと反りが起りやすく,またタイルの収縮が生じ目地がしだいに開き,開いた目地にごみなどの汚れが入り見苦しくなる。厚さ 2.0mmのものと 3.0mm (厚さの許容差±0.15mm) の2種類があり,幅×長さは 300mm× 300mmが標準である。磨耗薬品に強く,自由に着色できる。ビルや一般家庭の床材に多く使われ,壁や天井にも使用される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む