ビニル(読み)びにる(英語表記)vinyl

精選版 日本国語大辞典 「ビニル」の意味・読み・例文・類語

ビニル

〘名〙 (vinyl)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「ビニル」の意味・読み・例文・類語

ビニル(vinyl)

ビニール
エチレンから水素原子1個を取り除いた形の、CH2=CH-で表される一価の基。
ビニル樹脂」の略。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ビニル」の意味・わかりやすい解説

ビニル
びにる
vinyl

ビニル化合物略称。ビニールともいう。一般には塩化ビニルなどの重合により得られるビニル樹脂をさすことが多い。ビニルシート、ビニル管などの「ビニル」は、いずれもポリ塩化ビニル樹脂を意味する。

 化学用語としては、エチレンCH2=CH2の水素原子1個を除いた構造の原子団CH2=CH-をビニル基という。ビニル基は1価の炭化水素基で、これを分子内にもつ化合物をビニル化合物という。

[廣田 穰 2015年7月21日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典 第2版 「ビニル」の意味・わかりやすい解説

ビニル【vinyl】

エチレンCH2=CH2から水素1原子を除いて得られる最も簡単な1価の不飽和炭化水素基CH2=CH-。エテニルethenylとも呼ばれる。ビニル基をもつ化合物は高分子原料として重要である。また,俗にビニル樹脂(とくにポリ塩化ビニル)を単にビニルあるいはビニールと呼ぶことも多い。【竹内 敬人

出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報

化学辞典 第2版 「ビニル」の解説

ビニル
ビニル
vinyl

一価の不飽和炭化水素基CH2=CH-の名称.エテニル(ethenyl)ともいう.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android