ビラ・ノバ・デ・ガイア(読み)ビラノバデガイア

百科事典マイペディア 「ビラ・ノバ・デ・ガイア」の意味・わかりやすい解説

ビラ・ノバ・デ・ガイア

ポルトガル北西部,ドウロ川河口部の左岸,ポルトに対する都市。ブドウ酒醸造の中心地で,ブドウ酒貯蔵所が軒を並べる。繊維皮革コルク陶器などの工業も行われる。28万8000人(2001)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android