ビリケン(その他表記)billiken

翻訳|billiken

デジタル大辞泉 「ビリケン」の意味・読み・例文・類語

ビリケン(Billiken)

頭がとがり、眉がつり上がった裸の人形で、米国の福の神。1908年、米国の女流美術家が考案し、当時の大統領タフトの愛称Billyから名づけられた。日本には明治末年に輸入され、お守りマスコットとして流行した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ビリケン」の意味・読み・例文・類語

ビリケン

  1. ( [アメリカ] Billiken ) 三角頭、釣り上がった眉、とがった耳を持つ裸像の福の神。一九〇八年にアメリカの女性美術家が創作。明治末に日本に輸入され、福の神として、招き猫を圧倒する人気を得た。〔舶来語便覧(1912)〕

ビリケンの語誌

( 1 )アメリカ第二七代大統領ウィリアム=タフトの愛称ビリー(Billy)にちなんだものと言われる。日本では、特に花柳界で金運招福の縁起物とされた。
( 2 )その形から頭のとがった人をさすことばにもなり、軍人総理寺内正毅はその頭の形と非立憲宰相という音の類似からビリケン首相と呼ばれた。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ビリケン」の意味・わかりやすい解説

ビリケン
billiken

頭がとがり目がつり上がって,奇怪な表情をした人形。1908年シカゴ美術展に創作出品されて評判となった。裸体神像で,当時の大統領タフトの愛称ビリーにちなんだものという。幸運をもたらすマスコットとされ,日本には10年に伝えられ,とくに花柳界で金運招福の縁起物とされた。元帥陸軍大将で16年に総理大臣となった寺内正毅がこれに似た頭や顔をしていたのでビリケン首相と呼ばれた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ビリケン」の意味・わかりやすい解説

ビリケン
びりけん
Billiken

頭のとがったアメリカの福の神の裸像で、マスコットにもなった。ビリケンとは、アメリカ大統領ウィリアム・タフトのウィリアムの略称ビリーに愛称語尾ケンをつけたものといわれる。1908年アメリカの女流美術家がこの像を描き、福の神として大流行となった。日本には09年(明治42)ころ伝えられ、大正初年まで流行した。なお、寺内正毅(まさたけ)首相の頭や顔がそれに似ていたので、彼はビリケン首相とあだ名された。

[山内まみ]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビリケン」の意味・わかりやすい解説

ビリケン
billiken

アメリカの福の神の一種仏像のような頭のとがった頭部像または人物像。 1908年にシカゴの美術展覧会に出品された一女流彫刻家の作品に由来し,その彫刻が当時のアメリカ大統領 W.タフトの頭部を思わせるので,同大統領の愛称ビリケンからとったものといわれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「ビリケン」の解説

ビリケン

1996年公開の日本映画。監督・脚本:阪本順治、脚本:豊田利晃。出演:杉本哲太、鴈龍太郎、岸部一徳、南方英二、國村隼、山口智子ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android