ビロ(その他表記)Birot, Pierre-Albert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビロ」の意味・わかりやすい解説

ビロ
Birot, Pierre-Albert

[生]1885
[没]1967
フランスの詩人劇作家ダダシュルレアリスムなどの前衛運動に参加。詩集のほか滑稽悲劇と称する戯曲を発表。句読点のない物語『グラビヌロール』 Grabinoulor (1933) は滑稽かつ神秘的な想像力あふれる作品。主著,詩集『ポケット版 31詩篇』 Trente et un poèmes de poche (17) ,『詩の 110滴』 Cent-dix gouttes de poésie (52) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む