ピケライン

精選版 日本国語大辞典 「ピケライン」の意味・読み・例文・類語

ピケ‐ライン

〘名〙 「ピケットライン」の略。
風媒花(1952)〈武田泰淳〉九「ピケラインを無事に通れますかな」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「ピケライン」の意味・読み・例文・類語

ピケ‐ライン

ピケットライン」の略。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典内のピケラインの言及

【ピケッティング】より

…ピケッティングは,数人で行われることもあれば,多数で行われることもある。後者の人垣で設けられた警戒陣をピケットライン(ピケライン)とよぶ。ピケッティングは,通常の争議行為に随伴して行われ,争議行為の実効性を確保することを目的とするが,その態様は多様である。…

※「ピケライン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

狐の嫁入り

1 日が照っているのに、急に雨がぱらつくこと。日照り雨。2 夜、山野で狐火が連なって、嫁入り行列の提灯ちょうちんのように見えるもの。[類語](1)狐日和びより・天気雨・雨天・荒天・悪天・雨空・梅雨空・...

狐の嫁入りの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android