ピット[小](読み)ピット

百科事典マイペディア 「ピット[小]」の意味・わかりやすい解説

ピット[小]【ピット】

英国の政治家。大ピット次男小ピットと呼ばれる。初めホイッグ党員。1783年24歳で首相となり17年間国政を指導,アメリカ独立戦争後の財政再建・産業振興・自由貿易推進に尽力,他方では国内の急進的改革運動を抑圧して政党政治を確立した。フランス革命の急進化に対して,1793年第1次対仏大同盟結成,指導。1801年アイルランド問題で国王ジョージ3世と対立して辞職。1804年再組閣し,第3次対仏大同盟を結び戦いを継続したが,アウステルリッツ敗戦に打撃をうけて病没
→関連項目カースルレーキャメロントーリー党ロンドン通信協会

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android