ピースサイン(英語表記)peace sign

翻訳|peace sign

デジタル大辞泉 「ピースサイン」の意味・読み・例文・類語

ピース‐サイン(peace sign)

手の人差し指中指とを開いて、V字形を作ること。勝利、または平和・反戦を示す。第二次大戦中は連合軍で勝利の印として、また、ベトナム戦争以後は平和の印として使われている。ピースマークVサイン
[補説]日本では、写真を撮るときのポーズなどに多用される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「ピースサイン」の解説

ピースサイン

日本のポピュラー音楽。歌はシンガーソングライター米津玄師(よねづけんし)。2017年発売。日本テレビ系で放送アニメ「僕のヒーローアカデミア」のオープニングテーマ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android