デジタル大辞泉
「ピーターバラ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
ピーターバラ
Peterborough
カナダ,オンタリオ州南東部の都市。トロントの北東約 110km,オトナビー川河畔に位置する。 1821年 A.スコットが比高差 15mの滝を利用した製材所,製粉所を建設。 25年 P.ロビンソンに引率されたアイルランドの移住者約 2000人が入植。地名はその引率者の名にちなみ命名。商工業の中心地,電気機械,ボート,船舶設備,時計,食品工業が行われる。人口6万 8371 (1991) 。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
ピーターバラ【Peterborough】
イギリス,イングランド中東部,ケンブリッジシャー北部(旧,ハンティンドン・ピーターバラ州)にある商工業都市で,1974年までは旧州内の行政中心でもあった。人口15万6000(1993)。中世前期にはメデシャムステッデと呼ばれた。ニーン川の中流,ウォッシュ湾からの遡航限界点に位置し,水陸交通,農産取引の重要な中心地で,ディーゼル機関,農業機械,食品などの工業も行われる。【長谷川 孝治】
[大聖堂]
町の中央に建つ大聖堂は,同市の守護聖人ペテロ(ピーター)にささげられている。
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報