ファンシパン山(読み)ファンシパンさん(英語表記)Nui Phan Xi Pan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ファンシパン山」の意味・わかりやすい解説

ファンシパン山
ファンシパンさん
Nui Phan Xi Pan

ベトナム北西部,ラオカイ南西約 30kmにある山。インドシナ半島の最高峰標高 3143m。ホン川 (紅河) とその支流ダ川の間を北西-南東方向に延びるホアンリエンソン山脈の中国寄りに位置し,避暑地として知られるラオカイ郊外のサパがその登山基地となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android