ファーストバック

精選版 日本国語大辞典 「ファーストバック」の意味・読み・例文・類語

ファースト‐バック

〘名〙 (fastback) 乗用自動車の型式一つ屋根から後部までをなめらかな曲線で結んだもの。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「ファーストバック」の意味・読み・例文・類語

ファーストバック(fastback)

乗用車の車体型式で、屋根からトランクの後端まで、ゆるやかな曲線をなすもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ファーストバック」の意味・わかりやすい解説

ファーストバック

乗用車の車体形状による名称の一つ。後部の窓からトランクにかけてがなめらかな曲線でつながっているもの。これに対して両者の間に段があって折れ線状になっているものをノッチバックnotchbackという。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

狐の嫁入り

1 日が照っているのに、急に雨がぱらつくこと。日照り雨。2 夜、山野で狐火が連なって、嫁入り行列の提灯ちょうちんのように見えるもの。[類語](1)狐日和びより・天気雨・雨天・荒天・悪天・雨空・梅雨空・...

狐の嫁入りの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android