フィーリング(英語表記)feeling

翻訳|feeling

デジタル大辞泉 「フィーリング」の意味・読み・例文・類語

フィーリング(feeling)

なんとなく受ける感じ。また、感覚。「履いたフィーリングがいい靴」「フィーリングが合う相手
[類語]感覚感性感受性美感美意識神経センスセンシビリティー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「フィーリング」の意味・読み・例文・類語

フィーリング

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] feeling ) 感触。感じ。情操。現在では、芸術作品などから受ける気分や、人との交際などで感じられる微妙な雰囲気の意で多く用いられる。
    1. [初出の実例]「其大いなる者を国情と云ひ国愛と云ふ、二の者共に吾人社交の情操(フィーリング)を指す者にして」(出典明六雑誌‐四〇号(1875)人世三宝説・三〈西周〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「フィーリング」の解説

フィーリング

日本ポピュラー音楽。歌はコーラスグループ、ハイ・ファイセット。日本語訳詞:なかにし礼。1976年発売。ブラジルのシンガー・ソングライター、モーリス・アルバートの「愛のフィーリング」のカバー

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android