フェルミ‐ヤン(楊)の粒子モデル(英語表記)composite particle model of Fermi and Yang

法則の辞典 の解説

フェルミ‐ヤンの粒子モデル【composite particle model of Fermi and Yang】

「π 中間子核子(陽子 p と中性子n)と反核子(反陽子pbarと反中性子nbar)とから構成された複合粒子である」という,1949年にフェルミ(E. Fermi)とヤン楊振寧)の提唱した理論.後の複合粒子模型の元祖となった.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android