フェルミオン(英語表記)fermion

精選版 日本国語大辞典 「フェルミオン」の意味・読み・例文・類語

フェルミオン

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「フェルミオン」の意味・読み・例文・類語

フェルミオン(fermion)

フェルミ粒子りゅうし

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フェルミオン」の意味・わかりやすい解説

フェルミオン
fermion

フェルミ統計に従う粒子フェルミ粒子ともいう。スピンが半奇数素粒子複合粒子はフェルミオンであり,ニュートリノ電子μ粒子,すべてのバリオン,および奇数個の核子からなる原子核がその例である。フェルミオン集団の状態は,パウリ排他原理(→パウリの原理)のため,粒子の座標の交換に関して反対称波動関数で表される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

化学辞典 第2版 「フェルミオン」の解説

フェルミオン
フェルミオン
fermion

フェルミ粒子ともいう.フェルミ統計に従う粒子をいう.スピンが半奇数の素粒子や複合粒子,たとえば,電子,陽子中性子,μ中間子および質量数が奇数の原子核などはフェルミオンである.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

世界大百科事典内のフェルミオンの言及

【量子統計】より

…さらに,相互作用がない多粒子系でも,量子系ではマクスウェル=ボルツマンの速度分布が破れるのである。 量子論に登場する粒子は,フェルミ粒子(フェルミオンfermion)かボース粒子(ボソンboson)かに大別される。いずれの場合も同種の粒子はまったく識別不可能で,2個の同種粒子を入れ替えても量子状態は不変だと考える。…

※「フェルミオン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android