フェードアウト

デジタル大辞泉 「フェードアウト」の意味・読み・例文・類語

フェード‐アウト(fade-out)

映画演劇テレビなどで、一つの場面が少しずつ暗くなって最後に消えること。溶暗FO

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「フェードアウト」の意味・読み・例文・類語

フェード‐アウト

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] fade-out ) 演劇、映画、放送などで、舞台画面が次第に暗くなって消えること。溶暗。また、音楽効果音が次第に小さくなって消えること。略号F・O。
    1. [初出の実例]「静にこの一篇の終末がフェードアウトするのである」(出典:映画雑感(1930‐35)〈寺田寅彦〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「フェードアウト」の解説

フェードアウト

画像が徐々に暗くなっていく画像効果のこと。トランジションとしてよく利用される。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報