フォートペックダム(英語表記)Fort Peck Dam

デジタル大辞泉 「フォートペックダム」の意味・読み・例文・類語

フォートペック‐ダム(Fort Peck Dam)

米国モンタナ州北東部にあるダム。ミズーリ川上流に位置する。高さ76メートル。1933年にニューディール一環として建設が始まり、1940年に完成。その当時は世界最大の体積を誇った。写真家M=バーク=ホワイトによる同ダムの写真が、グラフ誌ライフ」の創刊号表紙を飾ったことで知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android