フジナマコ(英語表記)Holothuria billa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フジナマコ」の意味・わかりやすい解説

フジナマコ
Holothuria billa

棘皮動物門ナマコ綱楯手目クロナマコ科。体長 20cm内外。背面は淡灰褐色地に褐色の斑点があり,腹面は白あるいは淡灰褐色。背面の疣足 (いぼあし) と腹面の管足はほぼ縦列に並ぶ。口は前端腹面にあり,そのまわりに 20個の触手がある。本州中部以南の潮間帯下部の岩礫の下などにすむ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典内のフジナマコの言及

【ナマコ(海鼠)】より

…海中で受精した卵は孵化(ふか)したあと,アウリクラリア幼生auriculariaとなり,次いでドリオラリア幼生doliolaria,ペンタクチュラ幼生pentactulaに変態して成体になるが,すぐにドリオラリア幼生になるものもある。 フジナマコの総排出腔には体長15cm内外のカクレウオがよく共生する。ナマコの体内に入るときは頭で肛門をさがし,次いで尾びれを曲げて肛門の中に入れ,後ろ向きに潜っていって呼吸樹の近くでとまる。…

※「フジナマコ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android