出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
フラッド
Flood, Henry
[生]1732
[没]1791.12.2. キルケニー,ファームリー
イギリスの政治家。オックスフォード大学に学び,1759年にアイルランド議会に入り,75~81年アイルランド副会計官。 H.グラタンとともにイギリスからアイルランド立法権の独立をはかり,82年に成功。カトリック解放問題に反対してグラタンと対立。 83年からはイギリス議会にも議席を得た。両議会で議会改革を提案。 90年にイギリス,アイルランドの両議席を失って引退した。
フラッド
Fludd, Robert
[生]1574. ベアステッド
[没]1637.9.8. ロンドン
イギリスの医師,神秘思想家。ラテン名 Robertus de Fluctibus。オックスフォード大学卒業後,ヨーロッパを旅行し,P.パラケルススの影響を受けた。汎神論的世界観を主張し,J.ケプラーに批判された。『全集』 Opera (6巻,1638) がある。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
フラッド
米国の作家アンドリュー・ヴァクスのハードボイルド(1985)。原題《Flood》。「アウトロー探偵バーク」シリーズ。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
世界大百科事典内のフラッドの言及
【オカルティズム】より
…これ以後パラケルススが医学,錬金術,薬草学のような自然学の基盤の上に秘密の知を展開して,近代オカルティズム成立へと大きく転回せしめた。〈大いなる転回〉(W.E.ポイカート)と称されるこの精神運動はフラッド,アンドレーエらを巻き込んで全ヨーロッパ的な規模で展開され,三十年戦争の危機に際しては,分裂したヨーロッパの統一再生をはかる錬金術的処方として,薔薇十字団の綱領《世界の普遍的改革》に政治的表現をすら見いだした。シェークスピア晩年の戯曲《テンペスト》は,こうしたルネサンス期オカルティズムに関する寓意をはらんでいるといわれる。…
【卵】より
…これらの神話は非生物的な卵から生物が生まれる創造の奇跡に由来すると考えられ,混沌から秩序への移行を象徴する。こうした〈宇宙卵〉の寓意はルネサンスのヘルメス思想家にも影響し,J.ディーやR.フラッドは卵に擬した神秘的な宇宙構造モデルを発想している。 また卵は生命とその再生を表す標章としても広く用いられた。…
【錬金術】より
… 美術の面では〈エンブレム・ブックemblem book〉と呼ばれる寓意図集の制作の流行を背景に,語句よりもむしろ図像によって錬金術の奥義を伝えようとする象徴的図版も多数生みだされた。この面に尽力したR.フラッドやM.マイヤー,またJ.D.ミューリウスなどの著作には,美術的に興味ぶかい寓意図が掲載されている。C.G.ユングはこれらの錬金術文献を夢想と無意識的イメージの観点から分析し,大著《心理学と錬金術》を著し,金属変成の過程が魂の浄化,心理的発展の過程のメタファーであることを説いている。…
※「フラッド」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報