フランクキャップ(その他表記)Frank Capp

20世紀西洋人名事典 「フランクキャップ」の解説

フランク キャップ
Frank Capp


1931.8.20 -
米国のジャズドラマー。
マサチューセッツ州ウォーセスター生まれ。
学生時代にドラムを習得し、1951年スタン・ケントン楽団に参加し、プロ・デビューする。’52年ニール・ヘフティ、’53年にはビリー・メイのバンドで活躍し、’53〜54年はペギー・リーの歌伴をつとめる。’56年にはドロシー・ダンドリッジ、ベティ・ハットンらと競演し、以後、20年以上ロサンジェルスでスタジオ・ワーク中心に活動している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む