フリッパー

デジタル大辞泉 「フリッパー」の意味・読み・例文・類語

フリッパー(flipper)

アザラシなどのひれ足。
潜水水泳用の足ひれ。
気に入る番組を求めて次々にチャンネルを切り替えるテレビ視聴者。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「フリッパー」の意味・読み・例文・類語

フリッパー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] flipper )
  2. 水泳・潜水などに用いる、ゴム製の足ひれ。
  3. 気に入る番組を求めてテレビのチャンネルを次々に切り替える人。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「フリッパー」の解説

フリッパー

日本唱歌題名作詞:滝田順、作曲:ヘンリー・バロー。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報