フレッドエブ(その他表記)Fred Ebb

20世紀西洋人名事典 「フレッドエブ」の解説

フレッド エブ
Fred Ebb


1932.4.8 -
米国の作詞家。
ニューヨーク生まれ。
1960年頃からレヴューに詩を書いていた。作曲家ジョン・カーンダとコンビを組んで活動する。コンビでの最初作品に「赤の脅威,フローラ」(’65年)があり、「キャバレー」(’66年)で二人の地位を不動のものにした。近年はライザ・ミネリの為に多くの作品を書いた。その他の作品に「sing happy」(’78年)、「女性No.1(ミズ)」(’81年)、「リンク」(’84年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む