フレーミングハム(英語表記)Framingham

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フレーミングハム」の意味・わかりやすい解説

フレーミングハム
Framingham

アメリカ合衆国,マサチューセッツ州東部にある都市。ボストン西南西約 30kmにある。豊富な水力鉄道開通により,すでに 1835年以来,織物絨毯などの工業発達。現在は,さらに自動車組立て,印刷・出版,コンピュータ製造など多様化している。アメリカ最初に郊外ショッピングセンターが完成したところとして名高い。人口6万 4989 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android