フローマン(英語表記)Frohman, Charles

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フローマン」の意味・わかりやすい解説

フローマン
Frohman, Charles

[生]1860.6.17. オハイオ,サンダスキー
[没]1915.5.7.
アメリカの劇場経営者。 1889年『シェナンドー』を上演して成功。 92年に劇団組織してエンパイア劇場を開場。全国的な劇場支配を考え,劇場シンジケートを組織,ロンドンにも5つの劇場を経営するなどして演劇界に君臨したが,第1次世界大戦中ドイツ軍に撃沈された『ルシタニア』号に乗合せて落命した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android