ブイヨン城(読み)ブイヨンジョウ

デジタル大辞泉 「ブイヨン城」の意味・読み・例文・類語

ブイヨン‐じょう〔‐ジヤウ〕【ブイヨン城】

Château de Bouillon》ベルギー南部、リュクサンブール州の町ブイヨンにある城。スモア川沿いの市街を見下ろす高台に位置する。神聖ローマ皇帝ハインリヒ4世の家臣で、第1回十字軍指導者一人であるゴドフロア=ド=ブイヨンの居城だった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む