ブティック

デジタル大辞泉 「ブティック」の意味・読み・例文・類語

ブティック(〈フランス〉boutique)

しゃれた洋服装身具などを専門に扱う小規模な小売店

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ブティック」の意味・読み・例文・類語

ブティック

  1. 〘 名詞 〙 ( [フランス語] boutique 小売店の意 ) しゃれた洋服や装身具などを扱う店。
    1. [初出の実例]「さらには、アチラ式名前をマネて、国産のプレタポルテ、オートクチュール、ブティックなどを名乗ってみる」(出典:流行うらがえ史(1965)〈うらべまこと〉五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ブティック」の意味・わかりやすい解説

ブティック

小売店のこと。本来パリオートクチュール店内に設けられた小売店をいったが,転じてデザイナープレタポルテ作品とそれにコーディネートした洋品アクセサリーなどをとりそろえた店をいうようになった。日本では一般的におしゃれな服や小物を売る店をさす。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブティック」の意味・わかりやすい解説

ブティック
boutique

服飾用語で,本来はオートクチュールに属し,その店の個性を取入れた既製服やアクセサリー,香水などを扱う比較的大衆向けの小売店の意。広くは,特殊なセンスと個性で統一された同様の商品を扱う小売店をさす。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android