ブドウ糖(葡萄糖)(読み)ぶどうとう(英語表記)grape sugar

世界大百科事典 第2版 「ブドウ糖(葡萄糖)」の意味・わかりやすい解説

ぶどうとう【ブドウ糖(葡萄糖) grape sugar】

D‐グルコースglucoseともいい,最も代表的なアルドヘキソースである。遊離の状態で甘い果実の中に多量に存在し,動物体内には,血液脳脊髄液,リンパ液中に少量含まれるが,糖尿病患者の尿中には多量にみられる。麦芽糖,ショ糖,乳糖などの二糖類の構成糖であるほか,デンプン,グリコーゲンセルロースなどの多糖および各種配糖体の基本単位である。炭水化物が体内で分解されてエネルギーに変わる場合には,一度ブドウ糖あるいはブドウ糖リン酸エステルに変化する。

出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報

世界大百科事典内のブドウ糖(葡萄糖)の言及

【炭水化物】より

…デンプン,ショ糖,ブドウ糖など日常生活でもしばしば出会う化合物群であり,糖質とも呼ばれる。三大栄養素の一つ(炭水化物の栄養的側面については〈栄養〉の項目を参照)。…

【単糖】より

…アルデヒド基を含むものをアルドースaldose,ケトン基を含むものをケトースketoseと呼ぶ。日常生活で最もよく出会う単糖はD‐グルコースD‐glucose(ブドウ糖)でC6H12O6の分子式をもつ。この炭素原子は連鎖状に配列し,最も外側の一つがアルデヒド基となっている。…

※「ブドウ糖(葡萄糖)」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

ダモクレスの剣

常に身に迫る一触即発の危険な状態をいう。シラクサの僭主ディオニュシオス1世の廷臣ダモクレスが王者の幸福をたたえたので,王がある宴席でダモクレスを王座につかせ,その頭上に毛髪1本で抜き身の剣をつるし,王...

ダモクレスの剣の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android