ブーディッカ(英語表記)Boudicca

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブーディッカ」の意味・わかりやすい解説

ブーディッカ
Boudicca

[生]?
[没]60
ブリタニア女王イケニ人の王プラスタグスの妻。夫の死 (60) 後,王国壊滅を試みたローマ暴政に抗して反乱を企てた (60) 。ローマの歴史家タキツスによれば,7万のローマ人,親ローマ的先住民を殺害して一時気勢があがったが,結局鎮圧され,服毒自殺をとげた。なおまちがってボアディケア Boadiceaと書くこともある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android