ブールノンビル(英語表記)Bournonville, Auguste

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブールノンビル」の意味・わかりやすい解説

ブールノンビル
Bournonville, Auguste

[生]1805.8.21. コペンハーゲン
[没]1879.11.30. コペンハーゲン
デンマークの舞踊家。フランスの舞踊家アントアーヌ・ブールノンビル (1760~1843) の息子で,父から手ほどきを受けた。デンマーク王立舞踊学校を修了後,1824年,パリに出て A.ベストリスにつき,26年パリ・オペラ座のソリストになった。 29年帰国して振付を始め,以後デンマーク王立バレエ団の首席舞踊手兼振付師として『ラ・シルフィード』 (1836) ,『ナポリ』 (42) ,『ゼンツァーノの花祭』 (58) など 50以上の作品を作った。その間ウィーン,ストックホルムペテルブルグモスクワでも教え,作品を上演。 77年公式に引退しナイトの称号を得たが,2年後に没するまで旺盛な活動を続けた。ブールノンビル・スタイルとして後代に強い影響を与え,デンマークでは今日でもほとんどこのスタイルが踏襲されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android