プルケリア(英語表記)Pulcheria, Augusta Aelia

世界大百科事典 第2版 「プルケリア」の意味・わかりやすい解説

プルケリア【Pulcheria Aelia】

399‐453
ローマ帝国東帝アルカディウスの長女。祖父テオドシウス1世が築いた王朝と,彼が国教とした正統派キリスト教の護持に意を用い,自らと妹たちに禁欲生活を課し,弟テオドシウス2世にも宗教教育・帝王学を授ける。414年アウグスタ位を授与され,東ローマ政府内で大きな影響力を振るった。423年弟帝の結婚に際し宮廷から別邸に移ったが,皇妃エウドクシアとしばしば対立しながらも,貧者救済,教会建立マリア信仰後援などで人望を集め,政治面,とくに教会政策への影響力を保持した。

出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「プルケリア」の意味・わかりやすい解説

プルケリア
Pulcheria, Augusta Aelia

[生]399.1.19. コンスタンチノープル
[没]453. コンスタンチノープル
東ローマ皇帝マルキアヌスの妃。皇帝アルカディウスの娘。テオドシウス2世の姉として国政を見,終始ネストリウス派キリスト単性説反対,正統的なキリスト論者レオ1世の要請に応じて,カルケドン公会議を開き,ネストリウス派の排斥成功

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android