世界大百科事典 第2版 「プルケリア」の意味・わかりやすい解説
プルケリア【Pulcheria Aelia】
ローマ帝国東帝アルカディウスの長女。祖父テオドシウス1世が築いた王朝と,彼が国教とした正統派キリスト教の護持に意を用い,自らと妹たちに禁欲生活を課し,弟テオドシウス2世にも宗教教育・帝王学を授ける。414年アウグスタ位を授与され,東ローマ政府内で大きな影響力を振るった。423年弟帝の結婚に際し宮廷から別邸に移ったが,皇妃エウドクシアとしばしば対立しながらも,貧者救済,教会建立,マリア信仰の後援などで人望を集め,政治面,とくに教会政策への影響力を保持した。
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報