プレエントリー

デジタル大辞泉 「プレエントリー」の意味・読み・例文・類語

プレ‐エントリー(pre-entry)

応募手続きの一つで、事前登録や仮登録などのこと。就職活動では、興味を持った企業に対して、採用活動に関する情報を申請するために、就職支援サイトや各企業の採用情報ページを通じて、氏名学校連絡先などの個人情報を登録することをいう場合が多い。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

就活用語集(就活大百科 キーワード1000) 「プレエントリー」の解説

プレエントリー

実際エントリーの前に仮としてプレエントリーをし、企業に「貴社に興味があります」ということを伝えることを指します。プレエントリーをすると、採用情報や会社案内をより早く知ることができるので、気になる企業があった場合にはプレエントリーをしておきましょう。

出典 マイナビ2012 -学生向け就職情報サイト-就活用語集(就活大百科 キーワード1000)について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android