プレーンテキスト(英語表記)plain text

翻訳|plain text

デジタル大辞泉 「プレーンテキスト」の意味・読み・例文・類語

プレーン‐テキスト(plain text)

文字の種類・色・大きさ・レイアウト情報などをもたないテキストデータ。また、そのファイル形式。特に、電子メール文書形式についていう。標準テキストテキスト形式。→リッチテキストフォーマット

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「プレーンテキスト」の解説

プレーンテキスト

エスケープシーケンスなどの制御文字が含まれていない、純粋な文字コードのみで構成された文書。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

パソコンで困ったときに開く本 「プレーンテキスト」の解説

プレーンテキスト

⇨テキスト

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android