プロデューサーとディレクター(読み)プロデューサー/ディレクター

とっさの日本語便利帳 の解説

プロデューサーとディレクター

プロデューサー製作者ディレクター演出家または監督。似ているようでやることは全然違い、ディレクターは現場責任者、プロデューサーは予算を含めた総責任者。ディレクターを経てプロデューサーに“上がる”のが一般的。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android