プロトン(英語表記)Proton

精選版 日本国語大辞典 「プロトン」の意味・読み・例文・類語

プロトン

〘名〙 (proton) =ようし(陽子)原子構造(1924)〕
ルクレチウス科学(1929)〈寺田寅彦〉一「近年に到って原子は電子とプロトーンによって置き換へられ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「プロトン」の意味・読み・例文・類語

プロトン(proton)

陽子ようし
[類語]粒子分子原子原子核原子団アトムイオン素粒子電子陰電子陽電子陽子中間子中性子光子エレクトロンニュートロンニュートリノ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「プロトン」の意味・わかりやすい解説

プロトン
Proton

ソ連の宇宙観測衛星シリーズで,超高エネルギー粒子や太陽放射線の観測が目的。プロトンは陽子 (水素原子核) のこと。1号は 1965年7月に近地点 190km,遠地点 627km,軌道傾斜 63.5度の長円軌道に乗った。重量ロケットの最終段を除いて 12.2tもあり,当時,米ソを通じて最も重い衛星となった (1965年 10月 11日に消滅) 。2号は 65年 11月,3号は 66年7月,4号は 68年 11月にそれぞれ軌道に乗った。

プロトン

陽子」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

化学辞典 第2版 「プロトン」の解説

プロトン
プロトン
proton

陽子のこと.【】[別用語参照]ヒドロキソニウムイオン

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

百科事典マイペディア 「プロトン」の意味・わかりやすい解説

プロトン

陽子

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「プロトン」の意味・わかりやすい解説

プロトン
ぷろとん

陽子

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典内のプロトンの言及

【陽子】より

…プロトンともいう。中性子とともに原子核を構成する素粒子で,両者を核子と総称する。…

※「プロトン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android