プロベナゾール

化学辞典 第2版 「プロベナゾール」の解説

プロベナゾール
プロベナゾール
probenazole

3-allyloxy-1,2-benzisothiazole 1,1-dioxide.C10H9NO3S(223.25).オリゼメートともいう.サッカリン塩化チオニルを反応させ,3-クロロ-1,2-ベンゾイソチアゾール1,1-ジオキシドとし,ついで塩基の存在下でアリルアルコールと反応させると得られる.無色結晶.融点138~139 ℃.水溶解度約150 mg L-1(20 ℃).アセトンクロロホルムに可溶.プロベナゾールはそれ自体の殺菌活性は弱いが,イネ病原菌に対する全身獲得抵抗性を誘導することで殺菌活性を示す.イネのイモチ病防除剤として用いられる.LD50 2030 mg/kg(ラット経口).[CAS 27605-76-1]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

百科事典マイペディア 「プロベナゾール」の意味・わかりやすい解説

プロベナゾール

農業用殺菌剤の一種。イネのいもち病白葉枯病,もみ枯れ細菌病に効く。薬剤自体には直接的な殺菌作用はないが,これで処理したイネに病原菌に対する抵抗性が誘導される。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android