プローブカーシステム(英語表記)probe car system

デジタル大辞泉 「プローブカーシステム」の意味・読み・例文・類語

プローブ‐カーシステム(probe car system)

多数自動車位置情報や走行状況を送信する装置を搭載し、それらからリアルタイムで送られてくる情報もとに交通管制や走行支援を行うシステム。一般に、カーナビゲーションシステムと組み合わせて利用される。フローティングカーシステム

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android