ベルギー王国(読み)ベルギー(英語表記)〈オランダ〉België/〈フランス〉Belgique

デジタル大辞泉 「ベルギー王国」の意味・読み・例文・類語

ベルギー(〈オランダ〉België/〈フランス〉Belgique)

ヨーロッパ北西部、北海に面する立憲王国。正称、ベルギー王国。首都ブリュッセル石炭に恵まれて鉄鋼業発達酪農も行われる。1830年オランダから独立。北部フランドル地域ではオランダ語系のフラマン語南部のワロニー地域ではフランス語系のワロン語が用いられ、2か国語とも公用語とする。人口1042万(2010)。ベルヒエ。ベルジック。
[補説]「白耳義」とも書く。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android