ベルナドッテ(その他表記)Bernadotte (af Wisborg), Folke, Count

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベルナドッテ」の意味・わかりやすい解説

ベルナドッテ
Bernadotte (af Wisborg), Folke, Count

[生]1895.1.2. ストックホルム
[没]1948.9.17. エルサレム
スウェーデンの軍人外交官,人道主義者。国王グスタフ5世の甥。ボーイスカウト運動の役員,スウェーデン赤十字社社長を歴任,第2次世界大戦中は赤十字を通じて捕虜の交換に尽力した。 1948年5月国連安全保障理事会からパレスチナ問題アラブ,イスラエル間の調停官に任命され,調停案国連総会へ提出。しかし同年9月ユダヤ人の過激派に暗殺された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む