ベルナルダ=アルバの家(読み)ベルナルダアルバノイエ

デジタル大辞泉 「ベルナルダ=アルバの家」の意味・読み・例文・類語

ベルナルダアルバのいえ〔‐のいへ〕【ベルナルダ=アルバの家】

原題、〈スペインLa casa de Bernarda Albaガルシア=ロルカ戯曲副題は「スペインの村における女たちのドラマ」。1936年完成、1945年アルゼンチンにて初演父親死後、喪に服するため5人の娘を監禁状態に置く母ベルナルダと、自由を渇望する娘たちとの対立が生む悲劇を描く。「血の婚礼」「イェルマ」とともにロルカの三大悲劇とよばれる。1987年、マリオ=カムス監督により映画化。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android