ペットシッター(読み)ぺっとしったー(英語表記)pet sitter

デジタル大辞泉 「ペットシッター」の意味・読み・例文・類語

ペット‐シッター(pet sitter)

飼い主が不在のとき、留守宅ペット世話をする人。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵 「ペットシッター」の解説

ペットシッター

飼い主に代わってペットの世話をする人、またはその仕事のこと。日本でペットシッターが、職業として始まったのは1990年代中頃からで、主に都市部で行われている。飼い主が仕事やレジャー、または病気などで家を留守にする時、ペットの世話を代行する。主に留守宅に出向いて世話をし、その際にはペットの様子記録・報告し、必要に応じてブラッシングなどの手入れをしたり散歩に連れ出したりする。キャットシッター、ドッグシッターと区別する場合もある。

(石田卓夫 日本臨床獣医学フォーラム代表 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

オスプレイ

固定翼機でありながら、垂直に離着陸できるアメリカ軍の主力輸送機V-22の愛称。主翼両端についたローターとエンジン部を、水平方向から垂直方向に動かすことで、ヘリコプターのような垂直離着陸やホバリング機能...

オスプレイの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android